fc2ブログ
白雪姫と七人の小坊主達
なまあたたかいフリチベ日記
DATE: 2022/07/17(日)   CATEGORY: 未分類
トーハクにおけるチベット仏教美術展のお知らせ
トーハクがどうしたことか、館蔵のチベット美術の名品を企画展で展示してくれるとのこと。
『清朝とチベット仏教』(この本アマゾンでなく早稲田大学出版部に直接注文してね)という拙著をだした身としては、是非いかねばならぬ。
294207232_10218216255911996_9131799692631919264_n.jpg

チベット密教美術の専門家田中公明先生によると「康煕帝の第10皇子が制作させた曼荼羅や、寺本婉雅が将来した乾隆帝の御衣で表装したツォンカパ伝のタンカなどが出品されます。何れも本邦初公開です。」
とのことで、康煕帝の10子といえばあのチベット仏教通で有名な胤禮。そのマンダラが何故日本に入ったのかも興味深い。とにかく誰がいかなくとも私がいく。

2022年7月26日(火) ~ 2022年9月19日(月) 平成館企画展示室
当館のチベット仏教関係資料をまとめてご紹介するのは、1999年の東洋館開館30周年記念特集「河口慧海将来品とラマ教美術」以来、約20年ぶりです。
サイトはここから





[ TB*0 | CO*6 ] page top

COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する
● 中国人権訴え続けた安倍氏 チベット・ウイグルも衝撃 2022/7/16
マサムネ | URL | 2022/07/17(日) 23:25 [EDIT]
安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に銃撃され、死亡した事件を受け、中国当局の圧政や人権弾圧に苦しむチベット人やウイグル人のコミュニティーに衝撃と悲しみが広がっている。安倍氏は首相在任中、中国の習近平国家主席に直接人権問題の改善を求めるなど、長年にわたり中国の人権問題を国内外で提起し続けてきたためだ。(原川貴郎)

「私の友人である安倍氏の突然の訃報に接し、悲しみに堪えません」

チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は安倍氏が死去した8日、昭恵夫人に書簡を送り、哀悼の意を示した。書簡でダライ・ラマは安倍氏を「チベットの人々にとってかけがえのない友人」とした上で、「篤い友情と、チベット人が守り続けてきた豊かな仏教文化ならびにアイデンティティーに対する支援に私は心から感謝する」と表明。「安倍氏は他者への奉仕において、真に意義深い人生を送られた」と結んだ。ダライ・ラマ法王日本代表部事務所が明らかにした。

チベット亡命政権事務所 「ウクライナは70年前のチベット」
2022/5/26
チベット亡命政権の代表機関、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所は26日、国会内で国会議員や地方議員らを対象にした勉強会を開いた。同事務所のアリヤ代表は、ロシアの侵攻を受けるウクライナについて「70年前のチベットのような状態だ」と訴えた。
チベットは中国当局による人権侵害に苦しんでおり、アリヤ氏は「国際社会はロシアによるウクライナへの侵略と、中国によるチベット、ウイグル、南モンゴルの不法侵攻を非難すべきだ」と強調した。
また、チベット仏教の指導者パンチェン・ラマ10世の後継に選ばれたニマ氏が消息不明になって今月で27年になったことに関し、「1995年5月17日、中国共産党は6歳の少年とその家族を拉致した。子供の権利、人権、信教の自由に対する重大な侵害だ」と批判した。



● In photos: Shock and grief as world reacts to Abe shooting
マサムネ | URL | 2022/07/18(月) 07:30 [EDIT]
A woman cries as other mourners pray at the Zojoji Temple during the funeral of former Japanese Prime Minister Shinzo Abe in Tokyo, Japan, Tuesday, July 12, 2022.Shiho Fukada for CNN
In photos: Shock and grief as world reacts to Abe shooting
Updated 0918 GMT (1718 HKT) July 12, 2022

Former Japanese prime minister Shinzo Abe was fatally shot Friday while campaigning on behalf of party candidates in Nara, Japan. He was 67.

Abe was Japan's longest serving prime minister. Following his death, many people around the world have been paying tribute to him and offering their condolences.

Funeral services are being held at Tokyo's Zojoji Temple Tuesday.


A car carrying the body of former Japanese Prime Minister Shinzo Abe leaves Zojoji temple following his funeral on July 12, in Tokyo, Japan. Yuichi Yamazaki/Getty Images

Mourners react after the hearse carrying the body of former Prime Minister Shinzo Abe drives by after his funeral in Tokyo, Japan, on July 12.Shiho Fukada for CNN

Akie Abe, wife of former Japanese Prime Minister Shinzo Abe, leaves Zojoji temple after his funeral on July 12, in Tokyo, Japan.Yuichi Yamazaki/Getty Images

Police officers stand guard as people watch a motorcade carrying the body of the late former Japanese Prime Minister Shinzo Abe in Tokyo, Japan, on July 12.Issei Kato/Reuters

A hearse carrying the body of former Japanese Prime Minister Shinzo Abe makes a brief visit to the Prime Minister's Office as Japan's Prime Minister Fumio Kishida, officials and employees offer prayers, in Tokyo, Japan, on July 12.Eugene Hoshiko/Reuters

Emotions run high after the hearse carrying the body of former Prime Minister Shinzo Abe drives by on July 12.Shiho Fukada for CNN

A hearse carrying the body of former Japanese Prime Minister Shinzo Abe passes in front of the Diet Building after his funeral in Tokyo on July 12.Ryohei Moriya/The Yomiuri Shimbun/Reuters

People wait for the hearse carrying the body of former Prime Minister Shinzo Abe in Tokyo, Japan, on July 12.Shiho Fukada for CNN

The hearse carrying the body of former Japanese Prime Minister Shinzo Abe leaves Zojoji temple on July 12.Yuichi Yamazaki/Getty Images

Taiwan's Vice President William Lai leaves after attending the Abe funeral in Tokyo, Japan, on July 12.Issei Kato/Reuters

Police officers stand guard as people watch a motorcade carrying the body of the late former Japanese Prime Minister Shinzo Abe in Tokyo, Japan, on July 12.Issei Kato/Reuters

A car carrying Japanese Prime Minister Fumio Kishida leaves Zojoji temple after the funeral for former Prime Minister Shinzo Abe on July 12, in Tokyo, Japan. Yuichi Yamazaki/Getty Images

Lines of people gather outside the Zojoji Temple.Shiho Fukada for CNN

A man covers his face as he pays his respects for Abe.Shiho Fukada for CNN

Mourners gather at Zojoji Temple.Shiho Fukada for CNN

A woman holds a photo of Abe outside the Zojoji Temple. Issei Kato/Reuters

Mourners stand in line to pay tribute to late former Prime Minister Shinzo Abe at the Zojoji temple in Tokyo, Japan, on Tuesday, July 12, 2022. Issei Kato/Reuters

People pay their final respects to late former Prime Minister Shinzo Abe at the Zojoji temple in Tokyo, Japan, on Tuesday.Noriko Hayashi/Bloomberg/Getty Images

People arrive for Abe's funeral at Zojoji Temple in Tokyo on Tuesday.Philip Fong/AFP/Getty Images

People stream to the Zojoji Temple for Abe's funeral on Tuesday. Issei Kato/Reuters

Honor guards from the Japan Self-Defense Forces, officials and mourners walk towards the Zojoji temple, Tuesday.Issei Kato/Reuters

People stand outside the Zojoji temple in Tokyo Tuesday.Issei Kato/Reuters

People lay flowers at Zojoji Temple, where the vigil and funeral of late former Japanese Prime Minister Shinzo Abe, will be held in Tokyo, Japan, on July 11.Kim Kyung-Hoon/Reuters

Akie Abe, wife of late former Japanese Prime Minister Shinzo Abe, sits in a vehicle carrying Abe's body to a night vigil at a temple, in Tokyo, Japan, on July 11.Kim Kyung-Hoon/Reuters

People gather at Tokyo's Zojoji Temple a night before the funeral of former Japanese Prime Minister Shinzo Abe.Shiho Fukada for CNN

A young girl pays her respects to former Prime Minister Shinzo Abe at Zojiji Temple in the Japanese capital of Tokyo.Shiho Fukada for CNN

A woman takes a photograph of condolence messages for former Japanese prime minister Shinzo Abe in front of the Japan-Taiwan Exchange Association office in Taipei, Taiwan, on July 11.Sam Yeh/AFP/Getty Images

Flowers surround a portrait of former Prime Minister Shinzo Abe on a table at the Liberal Democratic Party headquarters in Tokyo, Japan, on July 11.Shiho Fukada for CNN

A man and his three-year old granddaughter pray as they mourn former Japanese Prime Minister Shinzo Abe, outside his residence in Tokyo, Japan on Sunday, July 10, 2022. Kim Kyung-Hoon/Reuters

US Secretary of State Antony Blinken prepares to speak to the media before boarding his airplane at Yokota Air Base, after a condolence visit for late former Japanese Prime Minister Shinzo Abe, in Fussa, Tokyo prefecture, Japan, on July 11.Stefani Reynolds/Reuters
A mourner pays her respects for the former Japanese Prime Minister Shinzo Abe at the Zojiji temple in Tokyo, Japan, on July 11.Shiho Fukada for CNN
Officials carry flowers at the Zojoji Temple, where the vigil and funeral of late former Japanese Prime Minister Shinzo Abe will be held, in Tokyo, Japan, on July 11.Issei Kato/Reuters
Vietnamese Prime Minister Pham Minh Chinh signs a condolence book for the late former Japanese Prime Minister Shinzo Abe, at the residence of the Ambassador of Japan in Hanoi, Vietnam, on July 11.Luong Thai Linh/EPA-EFE/Shutterstock
The Taiwanese flag flies at half-mast to pay tribute to former Japanese prime minister Shinzo Abe at the Chiang Kai-shek Memorial Hall in Taipei, Taiwan, on July 11.Sam Yeh/AFP/Getty Images
A mourner cries near a flower offering at Zojoji Temple, in Tokyo, Japan, on July 11.Kim Kyung-Hoon/Reuters
A couple show an illustration of Shinzo Abe as they pay homage in front of his residence in Tokyo, Japan, on July 10.David Mareuil/Anadolu Agency/Getty Images
People pray after placing flowers at a makeshift memorial in Nara, Japan, on July 10, near the location where former Japanese Prime Minister Shinzo Abe was fatally shot.Kyodo/Reuters
The Sydney Opera House is lit up in the colors of the Japanese flag on July 10 in honor of Abe in Sydney, Australia.Muhammad Farooq/AFP/Getty Images
A woman cries at the site where Abe was shot in Nara, Japan, on July 8.Issei Kato/Reuters
Abe's body was brought to his home in Tokyo on July 9.The Yomiuri Shimbun/AP
US President Joe Biden signs a condolence book at the Japanese ambassador's residence in Washington, DC, on July 8.Susan Walsh/AP
A screen at Tokyo's Shibuya Crossing shows news of Abe's death on Saturday.Shiho Fukada for CNN
A photo of Abe is displayed on a tablet computer at an election campaign event in Yokohama, Japan, on Saturday.Kiyoshi Ota/Bloomberg/Getty Images
Rugby players from Japan and France observe a moment of silence before a match in Tokyo on Saturday.Kyodo News/AP
People line up to place flowers at a makeshift memorial where Abe was shot on Friday.Philp Fong/AFP/Getty Images
A car carrying the body of former Prime Minister Shinzo Abe arrives at his home in Tokyo on Saturday, July 9.Shiho Fukada for CNN
Sand artist Sudarsan Pattnaik created a sculpture of Abe at a beach in Puri, India, on Friday.STR/NurPhoto/AP
The Indian flag flies at half-staff at the presidential palace in New Delhi on Saturday.Sajjad Hussain/AFP/Getty Images
People line up to place flowers at the makeshift memorial in Nara.Philp Fong/AFP/Getty Images
A woman prays in Nara on Friday.Phiip Fong/AFP/Getty Images
A photo of Abe is displayed on a screen as Mexican President Andrés Manuel López Obrador offers his condolences on Friday.Moises Castillo/AP
A large video screen in Beijing shows news of Abe's death.Noel Celis/AFP/Getty Images
An artist in Mumbai, India, puts the final touches on a couple of Abe tribute paintings.Punit Paranjpe/AFP/Getty Images
People pray in Nara near the location where Abe was shot.Kyodo News/Sipa USA
People pray in Nara on Friday.Yuichi Yamazaki/Getty Images
Abe was Japan's longest-serving prime minister, holding office from 2006 to 2007 and again from 2012 to 2020 before resigning due to health reasons.Naoya Azuma/AP
People are silhouetted against a video screen in Tokyo showing news of Abe's death.Toshifumi Kitamura/AFP/Getty Images
People offer prayers in Nara.Issei Kato/Reuters
People line up to pay their respects in Nara.Issei Kato/Reuters
More fromSTYLE
Vintage photos capture the passion and restlessness of East Germany's youth
Vintage photos capture the passion…
● 反対の正体
マサムネ | URL | 2022/07/18(月) 07:58 [EDIT]
清水ともみさんがリツイート
石平太郎
@liyonyon
2022年7月17日
今、安倍元首相の国葬に一番困っているのは中国の習近平であろう。なぜならばというと、自由世界の各国首脳が集まる国葬の場は、安倍首相が提唱し尽力した中国包囲網の世界的再結集大会になるからである。従って日本国内の一部政治家や新聞紙が国葬に反対する本当の思惑が分かるのであろう。橋本琴絵
@HashimotoKotoe
統一教会が批判されているのは、社会規範から逸脱した霊感商法による資金集めであり、「家族を大切に」という教義への批判ではない。

左翼じゃん。山上徹也氏。
引用ツイート
silent hill 333
@333_hill
2021年4月4日
#旧宮家の皇籍復帰
別に復帰する必要はないんだよ。
しれっと一般男性として婿入りして「女性宮家」と称するのが一番無難。「女性宮家反対」「女系反対」なんて言えば言うほど反ジェンダー的烙印を押される。

ガチ左翼じゃん。山上徹也氏。
引用ツイート
silent hill 333
@333_hill
2021年2月22日
男系継承に拘り世界最長王朝の有難みを謳う国で女性の社会進出が進まないって、そらそうやろね。
● 「ポーランド孤児」救済100周年展  孤児の日記など21点を展示【福井】 福井テレビ 2022年7月15日
マースレニツァ | URL | 2022/07/20(水) 05:32 [EDIT]
ロシア革命によりシベリアで苦境に陥っていたポーランド孤児を、2回にわたり受け入れた敦賀市では、救済事業から100年を迎えるのを記念した企画展が開かれている。

企画展は、ポーランド孤児の救済に敦賀が関わった歴史を改めて知ってもらおうと開かれた。孤児が、敦賀での日々を記した日記や、日本でもらった扇子など21点が展示されている。

1922年、ロシア革命で混乱するシベリアから逃れ、敦賀に上陸したポーランド孤児は388人。救済はその2年前にも行われ、合わせて763人の孤児が敦賀でひとときを過ごし、祖国へと帰っていった。

企画展は、9月30日まで敦賀市のムゼウムで開かれている。
● ダライラマは中国と国境を接する遠隔ラダック地域に旅行します 追放されたチベット仏教の精神的指導者であるダライ・ラマは、中国と国境を接するインドの遠隔ラダック地域に到着し、そこで彼は興奮した歓迎を受けました AIJAZHUSSAIN著-AP通信 2022年7月15日
マサムネ | URL | 2022/07/20(水) 05:38 [EDIT]
インド、スリナガル(AP)—金曜日に追放されたチベット仏教の精神的指導者、ダライ・ラマは、中国と国境を接するインドの遠隔ラダック地域に到着し、そこで彼は興奮した歓迎を受けました。

寒い砂漠地帯のレーの町の空港の外の道路の両側に何千人もの人々が並んで、コロナウイルスのパンデミックの発生以来初めてインド北部の都市ダラムサラの基地の外をツアーしているダライラマを歓迎しました2020年。彼は約45日間ラダフに滞在します。

ダライ・ラマは、1959年に中国の支配に対する反乱が失敗した後、チベットから逃亡して以来、ダラムサラを本部にしています。インドは、チベットの亡命者を受け入れていますが、チベットを中国の一部と見なしています。当局者によると、空港から約10 km(6マイル)離れたダライラマの夏の宮殿への道に沿って、少なくとも20,000人が集まったという。全体のストレッチが伝統的な衣装で喧嘩したり踊ったりする人々でいっぱいだったので、乗車はスピリチュアルリーダーに約90分かかりました。

彼らは、宗教的な旗とチベットの旗を振ったり、花びらで道路にシャワーを浴びたりすることで、精神的な指導者を歓迎しました。少なくとも7,000人のチベット人がラダックに住んでいます。

"幸せ。もう一度(私は)ラダックに来ました」とダライ・ラマは宮殿に入ると絡み合った英語で言いました。「これらの人々はこれを心から示しています。」

インドが高地地域を紛争中のカシミールから分割し、2019年に領土全体の半自律的地位を取り消しながらそれを直接支配して以来、この訪問は彼にとっても初めてのことです。その変化の1年後、インドと中国の軍隊はラダックで戦争に近づき、それ以来、彼らは争われている国境に沿って軍事的スタンドオフに閉じ込められてきました。

中国は、インドのナレンドラ・モディ首相が今月初めに87歳の誕生日にダライ・ラマに挨拶したことで、ニューデリーが中国の「内政」に干渉するためにチベット関連の問題を使うのをやめるべきだと批判した。

インドの外務省は反撃し、「彼をインドのゲストとして、そしてインドで大勢の支持を享受する尊敬される宗教指導者として扱うことは、私たちの政府の一貫した方針でした」と述べました。

2018年の最後の訪問の前に、ダライラマは頻繁にラダックを訪れ、山頂の僧院の僧侶、人口がまばらで見事な風景、険しい地形をうろついているとらえどころのない雪ヒョウで有名なこの地域で宗教的な説教を行いました。

中国はチベット亡命政府を認めておらず、2010年以来ダライラマの代表との対話を行っていません。

中国は、チベットは13世紀半ばから歴史的にその領土の一部であり、共産党は1951年からヒマラヤ地域を統治してきたと述べています。彼らの文化的アイデンティティを粉砕しながら、彼らの資源が豊富な地域を利用します。

ダライ・ラマは分離主義者であることを否定し、チベットの先住民の仏教文化の実質的な自治と保護のみを主張していると述べています。
● >マサムネさん
シラユキ | URL | 2022/07/24(日) 21:56 [EDIT]
コロナ後初のダラムサラからの出御を行った記事、ありがとうございました。英語原文が見つかりました。
https://apnews.com/article/religion-china-india-kashmir-tibet-60e78b5aea6f518a1b562cffb1661511

TRACK BACK
TB*URL
Copyright © 白雪姫と七人の小坊主達. all rights reserved. ページの先頭へ