七月のチベット・イベント
七月六日はダライラマのお誕生日です。この日チベット人はダライラマの長寿を祈り(テンシュク)、世界中で法要を行います。日本では8日に法王事務所などでパーティが行われます。ダライラマの実妹でチベット子供村の名誉校長をつとめていらしたジェツゥンペマ氏がお誕生日にあわせて来日されます。
また、オーストラリア在住のチベット難民歌手テンジン・チューゲルさんも来日されます。
それ以外は直下にかいた自分のエクステンション・センターで公開授業の情報です。
●授業名「赦し」は暴力の連鎖を断ち切るか」
講師 石濱裕美子(早稲田大学教授)
曜日 7月22日(土)、7月29日(土) 全二回
時間 13:00〜16:30
場所 早稲田大学エクステンションセンター、八丁堀校
現在特別研究期間中で授業をもっていないので久しぶりに授業が楽しみです。教室は東京駅の近くらしいです。お申し込みはこちらから
一回目 7月22日 (一回目)非暴力体制転換運動の歴史 18世紀アメリカのディヴィッド・ソローによって提唱された非暴力運動の理念は、インド独立の父ガンディーによってはじめて社会変革の手段として現実に機能した。以後ガンディーの運動方式は、キング牧師によるアメリカの公民権運動、ミャンマーのアウンサン・スーチー氏の民主化運動、ダライ・ラマのチベット自治を求める運動などに受け継がれ現在も広く体制転換の手段の一つとして用いられている。初回はソローからダライラマにいたる非暴力運動の歴史をたどる。
二回目 7月29日 「赦し」と「裁き」の間で アパルトヘイト後、ネルソン・マンデラは真実和解委員会をたちあげ、アパルトヘイト期間中における犯罪を、加害者に加害の内容を告白させ、被害者ないし被害者の家族がそれを赦すことによって、「あったことは埋もれさせないが、裁かずに赦す」という施策により分断された社会を癒そうとした。しかし、加害者が裁きを受けないことに対する批判もよせられている。赦すことと裁くことを考えることを通じて、暴力の連鎖を断ち切るためには加害者・被害者ともに何を行うべきかについて学んでいく。
*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
●ジェツン・ぺマ氏(ダライ・ラマ法王の実妹)のご講演
演題: 「難民と教育」シンポジウムーチベットの民の知恵と経験ー
日時:2017年7月8日(土)13:00~
会場:聖心女子大学グローバル共生研究所ブリット記念ホール(聖心女子大学4号館 聖心グローバルプラザ3階)
参加費:無料
参加申し込みフォーム
主催:チベットサポートグループKIKU、聖心女子大学難民支援団体SHRET
共催:ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
●テンジン・ショーギャル日本ツァー (Tenzin Choegyal Japan Tour 2017)
Heart Strings Live Tour

・6/30(金) 新宿 「チベットの歌」
出演:Tenzin Choegyal 、寺原太郎 、池田絢子(タブラ)
会場:常圓寺 新宿区西新宿7丁目12-5
18:30open 19:00start ※予約不要 参加費:2,000円
主催:NPOチベットハウス・ジャパン
→イベント情報ページ(チベットハウスジャパンHP内)
・7/1(土) 北安曇 「テンジン・チョーギャル×大福 Live」
会場:池田町 シピリカ
16:00~「ブリンギング・チベット・ホーム」上映
19:00~20:30 ライブ
テンジン・チョーギャル×大福(熊坂義人(con)スパン子(acc)ほうすけ3(dr))
予約¥2,000 当日¥2,500 映画のみ¥1,000
予約先:kikisosotibet@outlook.com(柳田)
→https://www.facebook.com/events/1924788424428879/
・7/4(火) 松本「テンジン・チョーギャル×Padge Live」
出演:Tenzin Choegyal 、Padge 「The Road」上映有り
会場:松本 ナチュラルマーケットてとて
松本市岡田下岡田454-1 18:30 open 19:00 start
参加費:予約2,000円、当日2,500円
予約先:kikisosotibet@outlook.com(柳田)
→https://www.facebook.com/events/228583214297397/
・7/5(水)鎌倉「Heart Strings Live」
出演:Tenzin Choegyal 、寺原太郎、池田絢子
会場:cafe & bar 麻心 鎌倉市長谷2-8-11 2F
19:00 open 20:00 start 40人限定 参加費:2,500円
予約先:Tel.0467-38-7355(麻心)
・7/6(木)横浜「Heart Strings Live」
出演:Tenzin Choegyal 、寺原太郎、池田絢子
会場:エスニカ ethnica 横浜市青葉区桜台25−1
19:30 open 20:00 start 予約2,500円 当日3,000円 定員:40名
予約:Tel.045-983-1132(エスニカ)
https://www.facebook.com/events/677179729149607/
・7/9(日) 西東京「チベット、遥かなる歌声」
with 寺原太郎(バーンスリー)
会場:響き床 西東京市富士町6-6-13
18:00open 18:30 start 3,000円(1drink付)
予約:hibikidoko@gmail.com Tel.042-445-0487 (響き床 遠山)
→Facebookイベントページ
・沖縄八重山ツアー with寺原太郎
Tenzin Choegyal ×寺原太郎 沖縄初公演
→沖縄八重山ツアー詳細ページへ
出演:Tenzin Choegyal、寺原太郎、山本英里(唄)、 大浜修(唄、三線)7/14、澤井毎里子(唄、笛、三線)7/11
・7/11(火)那覇 柏屋
那覇市松尾2-11-22 Tel.098-869-8833
18:00 open 20:00 start 50人限定
予約2,500円、当日3,000円+1drink オーダー
予約先:okinawa.indianclassics@gmail.com
・7/12(水)石垣 Barうるべ
石垣市新川2425-10 Tel.0980-83-9070
19:00 open 20:00start 40人限定
予約2,000円、当日2,500円+1drink オーダー
予約先:okinawa.indianclassics@gmail.com
・7/14(金)西表 大原中学校 体育館
八重山郡竹富町南風見仲29-2
19:00 open 19:30 start
予約1,000円 当日1,500円
予約/お問合せ先 singinglotus@hotmail.com
080-1081-3324(西表文化交流推進会 今村)
・7/15(土)宜野湾 COTONOHA
宜野湾市赤道1-5-7 Tel.098-893-7299
19:00 open 19:30 start 50人限定
予約3,000円 当日3,500円 +1drink オーダー
※COTONOHAでは演奏前にオーストラリア国営放送で放送 されたテンジン・チョーギャルのドキュメンタリー「The Road」を上映します(日本語字幕付/30分)。
予約先:okinawa.indianclassics@gmail.com
・7/17(祝/月)西荻窪「T&Y 20th Special Live」
出演:Tenzin Choegyal(歌、ドラニェン他)、寺原太郎 (バーンスリー)、武藤景介(シタール)、池田絢子(タブ ラ)、ちゃるぱーさ(アフガニスタン音楽) 他
会場:音や金時 杉並区西荻北2-2-14 B1F
16:30open 17:00start 参加費3,000円
※予約不要です。直接会場にお越しください。
また、オーストラリア在住のチベット難民歌手テンジン・チューゲルさんも来日されます。
それ以外は直下にかいた自分のエクステンション・センターで公開授業の情報です。
●授業名「赦し」は暴力の連鎖を断ち切るか」
講師 石濱裕美子(早稲田大学教授)
曜日 7月22日(土)、7月29日(土) 全二回
時間 13:00〜16:30
場所 早稲田大学エクステンションセンター、八丁堀校
現在特別研究期間中で授業をもっていないので久しぶりに授業が楽しみです。教室は東京駅の近くらしいです。お申し込みはこちらから
一回目 7月22日 (一回目)非暴力体制転換運動の歴史 18世紀アメリカのディヴィッド・ソローによって提唱された非暴力運動の理念は、インド独立の父ガンディーによってはじめて社会変革の手段として現実に機能した。以後ガンディーの運動方式は、キング牧師によるアメリカの公民権運動、ミャンマーのアウンサン・スーチー氏の民主化運動、ダライ・ラマのチベット自治を求める運動などに受け継がれ現在も広く体制転換の手段の一つとして用いられている。初回はソローからダライラマにいたる非暴力運動の歴史をたどる。
二回目 7月29日 「赦し」と「裁き」の間で アパルトヘイト後、ネルソン・マンデラは真実和解委員会をたちあげ、アパルトヘイト期間中における犯罪を、加害者に加害の内容を告白させ、被害者ないし被害者の家族がそれを赦すことによって、「あったことは埋もれさせないが、裁かずに赦す」という施策により分断された社会を癒そうとした。しかし、加害者が裁きを受けないことに対する批判もよせられている。赦すことと裁くことを考えることを通じて、暴力の連鎖を断ち切るためには加害者・被害者ともに何を行うべきかについて学んでいく。
*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
●ジェツン・ぺマ氏(ダライ・ラマ法王の実妹)のご講演
演題: 「難民と教育」シンポジウムーチベットの民の知恵と経験ー
日時:2017年7月8日(土)13:00~
会場:聖心女子大学グローバル共生研究所ブリット記念ホール(聖心女子大学4号館 聖心グローバルプラザ3階)
参加費:無料
参加申し込みフォーム
主催:チベットサポートグループKIKU、聖心女子大学難民支援団体SHRET
共催:ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
●テンジン・ショーギャル日本ツァー (Tenzin Choegyal Japan Tour 2017)
Heart Strings Live Tour

・6/30(金) 新宿 「チベットの歌」
出演:Tenzin Choegyal 、寺原太郎 、池田絢子(タブラ)
会場:常圓寺 新宿区西新宿7丁目12-5
18:30open 19:00start ※予約不要 参加費:2,000円
主催:NPOチベットハウス・ジャパン
→イベント情報ページ(チベットハウスジャパンHP内)
・7/1(土) 北安曇 「テンジン・チョーギャル×大福 Live」
会場:池田町 シピリカ
16:00~「ブリンギング・チベット・ホーム」上映
19:00~20:30 ライブ
テンジン・チョーギャル×大福(熊坂義人(con)スパン子(acc)ほうすけ3(dr))
予約¥2,000 当日¥2,500 映画のみ¥1,000
予約先:kikisosotibet@outlook.com(柳田)
→https://www.facebook.com/events/1924788424428879/
・7/4(火) 松本「テンジン・チョーギャル×Padge Live」
出演:Tenzin Choegyal 、Padge 「The Road」上映有り
会場:松本 ナチュラルマーケットてとて
松本市岡田下岡田454-1 18:30 open 19:00 start
参加費:予約2,000円、当日2,500円
予約先:kikisosotibet@outlook.com(柳田)
→https://www.facebook.com/events/228583214297397/
・7/5(水)鎌倉「Heart Strings Live」
出演:Tenzin Choegyal 、寺原太郎、池田絢子
会場:cafe & bar 麻心 鎌倉市長谷2-8-11 2F
19:00 open 20:00 start 40人限定 参加費:2,500円
予約先:Tel.0467-38-7355(麻心)
・7/6(木)横浜「Heart Strings Live」
出演:Tenzin Choegyal 、寺原太郎、池田絢子
会場:エスニカ ethnica 横浜市青葉区桜台25−1
19:30 open 20:00 start 予約2,500円 当日3,000円 定員:40名
予約:Tel.045-983-1132(エスニカ)
https://www.facebook.com/events/677179729149607/
・7/9(日) 西東京「チベット、遥かなる歌声」
with 寺原太郎(バーンスリー)
会場:響き床 西東京市富士町6-6-13
18:00open 18:30 start 3,000円(1drink付)
予約:hibikidoko@gmail.com Tel.042-445-0487 (響き床 遠山)
→Facebookイベントページ
・沖縄八重山ツアー with寺原太郎
Tenzin Choegyal ×寺原太郎 沖縄初公演
→沖縄八重山ツアー詳細ページへ
出演:Tenzin Choegyal、寺原太郎、山本英里(唄)、 大浜修(唄、三線)7/14、澤井毎里子(唄、笛、三線)7/11
・7/11(火)那覇 柏屋
那覇市松尾2-11-22 Tel.098-869-8833
18:00 open 20:00 start 50人限定
予約2,500円、当日3,000円+1drink オーダー
予約先:okinawa.indianclassics@gmail.com
・7/12(水)石垣 Barうるべ
石垣市新川2425-10 Tel.0980-83-9070
19:00 open 20:00start 40人限定
予約2,000円、当日2,500円+1drink オーダー
予約先:okinawa.indianclassics@gmail.com
・7/14(金)西表 大原中学校 体育館
八重山郡竹富町南風見仲29-2
19:00 open 19:30 start
予約1,000円 当日1,500円
予約/お問合せ先 singinglotus@hotmail.com
080-1081-3324(西表文化交流推進会 今村)
・7/15(土)宜野湾 COTONOHA
宜野湾市赤道1-5-7 Tel.098-893-7299
19:00 open 19:30 start 50人限定
予約3,000円 当日3,500円 +1drink オーダー
※COTONOHAでは演奏前にオーストラリア国営放送で放送 されたテンジン・チョーギャルのドキュメンタリー「The Road」を上映します(日本語字幕付/30分)。
予約先:okinawa.indianclassics@gmail.com
・7/17(祝/月)西荻窪「T&Y 20th Special Live」
出演:Tenzin Choegyal(歌、ドラニェン他)、寺原太郎 (バーンスリー)、武藤景介(シタール)、池田絢子(タブ ラ)、ちゃるぱーさ(アフガニスタン音楽) 他
会場:音や金時 杉並区西荻北2-2-14 B1F
16:30open 17:00start 参加費3,000円
※予約不要です。直接会場にお越しください。
| ホーム |